• 丹沢湖
  • 終了しました
開催日2019年10月19日(土)

自然体験交流教室(山北町三保地区)参加者募集!

毎年好評の自然体験交流教室を三保地区で開催します!

水源地域交流の里三保地区実行委員会では、水源地域を守る活動の一環として、地域の産業や伝統、食文化に触れながら、森林の役割や水の大切さを学ぶ、自然体験交流教室を開催します。

山北町三保地区は、丹沢湖を中心に西丹沢の山々に抱かれた緑と水の豊かな地域で、山と川の自然を活かしたアウトドアなどのレクリエーションを満喫することができます。

今回の自然体験交流教室では、竹細工やみつまたの紙すき、地域に伝わる門入道づくりなどを体験できます。

日程:令和元年10月19日(土) 午前9時20分から午後3時00分

場所:中川水源交流の里施設(神奈川県足柄上郡山北町中川897−111)駐車場あり

内容:マスのつかみ取り、竹細工、みつまたの紙すき、しし鍋、門入道づくり、薪割りなど

定員:親子60名(応募者多数の場合は抽選)

参加費(昼食付):2,000円、3才以下無料

申込方法:

ハガキに「自然体験交流教室」と明記のうえ

  1. 参加者全員の氏名(ふりがな)、生年月日
  2. 郵便番号、住所
  3. 電話番号
  4. 交通手段
  5. 食物アレルギーの有無と食品名

を記入し、次の申込先へ郵送してください。

申込期限:令和元年9月16日(月)必着

申 込 先:〒258‐0195 神奈川県足柄上郡山北町山北1301番地4

水源地域交流の里三保地区実行委員会事務局(山北町農林課内)

開催日
2019年10月19日(土)
時間
9時20分から15時00分
場所
中川水源交流の里施設(神奈川県足柄上郡山北町中川897-111) [地図]

問い合わせ先

水源地域交流の里三保地区実行委員会事務局(山北町農林課内) 電話:0465-75-3654
イベント一覧へ

おすすめのイベント

  • 藤野芸術の家 電動ろくろ講習会
    相模湖開催予定

    藤野芸術の家 電動ろくろ講習会

    開催日2025年4月12日(土) 〜 2026年3月7日(土)
    4月12日(土)、5月24日(土)、7月5日(土)、9月6日(土)、11月29日(土)、12月13日(土)、1月17日(土)、2月7日(土)、3月7日(土)いずれか一日
  • 親子電動ろくろワークショップ
    相模湖開催予定

    親子電動ろくろワークショップ

    開催日2025年4月20日(日) 〜 2026年2月15日(日)
    4月20日(日)、7月13日(日)、10月19日(日)、12月7日(日)、1月25日(日)、2月15日(日) 午前の回、午後の回
  • イリーナ・メジューエワ ラヴェル:ピアノ独奏曲 全曲演奏会
    相模湖開催予定

    イリーナ・メジューエワ ラヴェル:ピアノ独奏曲 全曲演奏会

    開催日2025年6月7日(土)