やまなみ五湖のイベント

藤野芸術の家 体験工房 木をくっつけて楽しもう♪ロボット・リールゴマセット・ジェット機・クラフトバイクづくり

開催日
2017年9月9日(土) 〜 2017年10月22日(日)
毎週火曜休館
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819 藤野芸術の家 体験工房

藤野芸術の家 陶器のウインドチャイム作り

開催日
2017年9月6日(水) 〜 2017年10月22日(日)
毎週火曜日休館
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819 藤野芸術の家 体験工房

陶器のウインドチャイム リスやクマなどの立体の陶器に色を付けてラインストーンやスパンコールでアレンジし、ウィンドチャイムキットに取り付け完成です。 ■参加費 1,000円

藤野芸術の家 ガラス工芸 サンドブラストでキャンドルフォルダー作り

開催日
2017年9月9日(土) 〜 2017年10月22日(日)
毎週火曜日休館
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819 藤野芸術の家 体験工房

ガラスの器などにシールやビニールテープでデザインを作り、砂を当てて模様をつけてキャンドルフォルダーなどを作ります。 ■参加費 800円(予定)

藤野芸術の家 秋のお楽しみコース フェルト工芸

開催日
2017年9月9日(土) 〜 2017年10月22日(日)
毎週火曜日休館
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819 藤野芸術の家 体験工房

秋のお楽しみコース フェルト工芸 フェルトを使って工芸します。 ■参加費 500円

藤野ふる里まつり

開催日
2017年10月22日(日)
※2017年度は、悪天候が予想されるため、中止となりました。
時間
10:00~15:00
場所
名倉グラウンド(相模原市緑区名倉1000)

藤野芸術の家第7回音フェス 出演者募集中!

開催日
2017年10月15日(日)
出演者募集の締切は、8月27日所定の申込書必着です。
時間
開場12:30 開演13:00
場所
藤野芸術の家 神奈川県相模原市緑区牧野4819

藤野芸術の家第7回音フェス 出演者募集中!

藤野芸術の家 ガラス工芸 サンドブラスト ガラスの風鈴

開催日
2017年6月3日(土) 〜 2017年8月31日(木)
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
藤野芸術の家 神奈川県相模原市緑区牧野4819

ガラスに砂を吹き付けて削り、模様を付けるサンドブラストの七夕メニュー 「ガラスの風鈴作り」

藤野芸術の家 夏休み!ガラスに砂を吹き付けて削り、模様を付けるサンドブラストの夏メニュー

開催日
2017年7月15日(土) 〜 2017年8月31日(木)
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
藤野芸術の家 神奈川県相模原市緑区牧野4819

ガラスに砂を吹き付けて削り、模様を付けるサンドブラストの夏メニュー  「水色タンブラー/冷茶グラス/ガラスの風鈴/LEDスタンドライト」

藤野芸術の家 夏休み!輝く世界をのぞいてみよう!ミニ万華鏡作り

開催日
2017年7月15日(土) 〜 2017年8月31日(木)
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
藤野芸術の家 神奈川県相模原市緑区牧野4819

夏休み!輝く世界をのぞいてみよう!ミニ万華鏡作り  液体タイプの万華鏡作りを夏休み期間限定で実施します。

藤野芸術の家 夏休み!白磁のデコアクセサリー作り

開催日
2017年7月13日(木) 〜 2017年8月31日(木)
時間
9時~17時 ※受付は当日の9時~12時、13時~15時に随時
場所
藤野芸術の家 神奈川県相模原市緑区牧野4819http://fujino-art.jp/koubou-kisetsu.html

夏休み!白磁のデコアクセサリー 作り  裏面にアルファベットのスタンプでイニシャルやネームも入れられる!

五湖のご紹介

  • 相模湖のご紹介
  • 津久井湖のご紹介
  • 奥相模湖のご紹介
  • 宮ヶ瀬湖のご紹介
  • 丹沢湖のご紹介
交流施設一覧
イベントリスト
花暦
ページ上部に戻る