やまなみ五湖のイベント

夏限定季節メニュー<自由工房>ステンレスのサンドブラスト■ハンガーボトル■タンブラー■マグカップ

開催日
2024年7月13日(土) 〜 2024年9月1日(日)
期間中の休館日 7月16日(火)、8月27日(火)
時間
体験工房は9時~21時、受付けは9時~15時まで
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819

夏限定季節メニュー<自由工房>ステンレスのサンドブラスト■ハンガーボトル■タンブラー■マグカップ 軽くて丈夫!アウトドアやスポーツにもぴったり♪

夏限定季節メニュー<自由工房>ガラス オーロラキャンドルグラス作り

開催日
2024年7月13日(土) 〜 2024年9月1日(日)
期間中の休館日 7月16日(火)、8月27日(火)
時間
体験工房は9時~21時、受付けは9時~15時まで
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819

夏限定季節メニューガラス オーロラキャンドルグラス作り 夏に映える♪オーロラに輝く涼しげなグラス♪ LEDキャンドルライト付き

山椒 料理・加工体験
第4回 8月21日(水)13:00~15:00

開催日
2024年8月21日(水)
場所
相模湖エリア

山椒 料理・加工体験
第3回 8月21日(水)10:00~12:00

開催日
2024年8月21日(水)
場所
相模湖エリア

花火と夏のクラシック フルートとピアノによる名曲集 with Ballet

開催日
2024年8月1日(木)
時間
開演17:00 開場16:30 終演18:30予定
場所
神奈川県相模原市緑区与瀬259-1

第27回 相模湖ダム祭

開催日
2024年7月15日(月)
時間
10時から16時まで
場所
相模湖交流センター、相模湖公園、相模ダム、相模発電所

藤野芸術の家体験工房 七夕特別メニュー UVレジンで作るスペースアクセサリー

開催日
2024年5月11日(土) 〜 2024年7月7日(日)
火曜日休館
時間
体験工房は9時~21時、受付けは9時~15時まで
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819

UVレジンでスペースアクセサリーを作ります。 ベースとなるアクリル板の形はロケット、星、惑星から選びます。

藤野芸術の家体験工房 手作りを楽しむ初夏メニュー キャンプジオラマ作り

開催日
2024年5月11日(土) 〜 2024年7月7日(日)
火曜日休館
時間
体験工房は9時~21時、受付けは9時~15時まで
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819

藤野芸術の家体験工房 手作りを楽しむ初夏メニュー キャンプジオラマ作り 木の工房では、キャンプ用のテーブルとイスなどのミニチュアパーツセットと木のテントパーツ、さまざまな素材のパーツを使ってジオラマを作ります。理想的なキャンプ空間作りにチャレンジ!

藤野芸術の家体験工房 手作りを楽しむ初夏メニュー サンドブラストで作るステンレスカラータンブラー

開催日
2024年5月11日(土) 〜 2024年7月7日(日)
火曜日休館
時間
体験工房は9時~21時、受付けは9時~15時まで
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819

サンドブラストメニューとしてスモーキーピンクとブルー、定番のシルバーの3色から選べる 「ステンレスカラータンブラー」です。保温保冷効果に優れた真空二重構造です。 コンビニコーヒーのSサイズはカップごと入ります。

藤野芸術の家体験工房 七夕特別メニュー泥団子で作るぴかぴかアースボール作り

開催日
2024年5月11日(土) 〜 2024年7月7日(日)
火曜日休館
時間
体験工房は9時~21時、受付けは9時~15時まで
場所
神奈川県相模原市緑区牧野4819

七夕特別メニュー泥団子で作るぴかぴかアースボール作り 陶芸用の粘土で作った泥団子をピカピカに磨き上げる「アースボール」を作ります。 半乾きのタネ(泥団子)に、色を付けながら道具を使い磨き込みます。 宇宙空間の様な黒い箱もセットされたアースボールをいれて飾れます。

五湖のご紹介

  • 相模湖のご紹介
  • 津久井湖のご紹介
  • 奥相模湖のご紹介
  • 宮ヶ瀬湖のご紹介
  • 丹沢湖のご紹介
交流施設一覧
イベントリスト
花暦
ページ上部に戻る