
秋の山北町へ

公園駐車場より
山北つぶらの公園
2017年の秋は大きな台風が続くなど、お出かけ日和を選ぶのに苦労しましたが、11月に入ったところで天気が安定してきたので、7日の火曜日、休みが取れたのを幸い、山北方面に車で出かけてみました。
最初に訪ねたのは山北つぶらの公園。今年の3月末に開園した新しい県立公園で、ホームページを見るとアクセスが難しそうな気がしましたが、国道246号からの分岐から、要所に案内板が設置され、スムーズに着くことができました。
未だ計画面積のごく一部のみの開園ですが、起伏に富んだ園内のあちこちから見える富士山の眺めは天下一品! 10月下旬に山頂付近に降った雪はもう消えていましたが、色づいた木々の向こうに聳え立つ霊峰の姿は、威厳に満ちていました。

さくら山展望広場より
洒水(しゃすい)の滝
続いては定番の洒水の滝です。ここは何度も来たことがありますが、10月に雨が多かったせいか、今までになく水量が多くでびっくりしました。こういう時はカメラのシャッター速度を早くして、飛沫を止めて写した方が、迫力が出るんですよね...ということで、滝の上部のアップを写してみましたが、いかがなものでしょうか。

洒水の滝全景

滝上部
滝と駐車場の中間に、こぢんまりとした農産物直売所があり、色々な野菜や果物が一袋100円(!!)で売っていました。試しにみかんを買い求め、帰宅後に食べてみたところ、適度に酸味があって、美味いのなんの!もっとたくさん買っておけばよかったと後悔しました。
滝見物の後は、近くの古民家カフェで遅い昼食。秋季限定メニューの焼きりんごのパンケーキをおいしくいただきました。洒水の滝近くには、いろいろなお店があるんですよね。
詳しくは下記の関連リンクから...

農産物直売所

焼きりんごのパンケーキ
丹沢湖
最後に夕暮れの丹沢湖の東半分を一巡り。湖の周りの山々は色づき始めの段階でしたが、湖畔に植えられたカエデなどには真っ赤になっているものも多く、なかなか見応えがありました。

一瞬の日差し

湖畔の紅葉
山北町のホームページの情報によると、この日、玄倉の集落の東、ユーシン渓谷あたりは紅葉真っ盛りとのことで、そういえば、たくさんのハイカーが上機嫌で帰ってきていました。いつか、その方面も歩いてみたいですね。

玄倉からユーシン方面

夕映えの丹沢湖
水源地域4市町村の中で、「地域づくり・地域の活性化等の分野でリーダーとして活動されている方」や「地元イベント等においてインストラクターやガイドとして活動されている方」など、地域で精力的に活動されている方を市町村からご推薦いただき、「かながわ水源地域の案内人」として、その活動内容をインタビュ−やブログでご紹介しています
水源地域の開花や紅葉の情報、自然教室やクリスマスイルミネーションの情報など、これからの先取り情報や体験記事などを掲載しています
やまなみ五湖ナビでご紹介したイベントへの参加・体験レポートや、水源地域の新たな魅力を発見できるレポートが満載です
やまなみ五湖エリアの観光プランについてのご質問や、お問い合わせいただいた内容にお答えしています